Hara Suikyo is Shakuhachi Maker
最新のブログ(お知らせ)
携帯版はこちら

当ホームページは、携帯電話やスマートフォンでもご覧いただけます。下のQRコードを読み取って頂くか、https://suikyo-shakuhachi.comへ 直接アクセスして下さい。
(PC用とアドレスは同じですが携帯電話やスマートフォンでアクセスすると最適な表示に変更されます)。

原粹鏡尺八工房-尺八製造・尺八販売・尺八修理 -ホームページ URL https://suikyo-shakuhachi.com TEL・FAX 029-831-7370

カウンター
  • 262583総閲覧数:
  • 37今日の閲覧数:
  • 28昨日の閲覧数:
  • 2009年9月27日カウント開始日:

suikyo

STOCK  3

 

№、2312EKH 1尺6寸管について
延べ管で作ろうから始まり あまりの曲がりに
手を焼き 中継ぎありに 完成後見た目が良いので
ウッドバーニングで鳳凰を描いてもらい・・・
どうも鳴りが気に入らず再調整
金つぎの手法で少し手を加え
やっと完成
鳴りがどうか気になるので
お客様2人に吹いてもらい
一安心
写真も載せて投稿しようと・・・
どうやるの・・・
教えてもらいにいかなければ!

 

 

 

えっ!!?鳴らない?!

数年前の地元三曲協会の演奏会1曲目
ツレーー  私のツを聞いて後全員吹奏
シュッ レーーと全員の音 えっ!!?そのあとも
私の音は シュウーーーっ
1曲ののち 口の中がカラカラに気付き水を飲むも治らず
飴を舐めても治らず 1日中治らず  シュウーーーっ

後日 師匠に話すと口の中が乾くと音はでませんとのこと
そう言えばその日の朝 風邪気味で薬飲んだかな?このせいかな?



STOCK2(在庫)

No.232TD1

歌口:都山銀巻き 中継ぎ:銀1線籐巻き 太さ:3寸4分5厘 重さ:376g

ひび割れあり籐巻き処理

 

 

 

 

 

 

SOLD OUT

SOLD OUT

№.232MD2

歌口:明暗 中継ぎ:籐巻き 太さ:3寸4分5厘 重さ:288g

平身  内径太づくり

 

 

STOCK 1

SOLD OUT

No.232E1

1尺6寸管 延べ管

歌口:象牙銀巻き 明暗

太さ:3寸5分  重さ:326g

ウッドバーニングで龍を描いています

調律のため少し地をいれてある

 

売れました

 

 

SOLD OUT

No.232E2

1尺6寸管

歌口:琴古 象牙

中継ぎ:籐巻き漆研ぎ出し

割れ防止のためテグス巻き漆仕上げ

太さ:3寸2分  重さ:270g

傷埋めあり

売れました

吹き方の不思議

竹材持ち込みで1尺8寸管の製作依頼を受けました

完成し引き渡し  しばらくして どうも、レとチの甲音が飛ぶので直して欲しいと

そのお客様は製管の心得があり この辺を大きくして欲しい と

その方は 漆に弱いため今はいじらず

えーー!!  と思いながら 私が吹くとレ、チの甲は普通に鳴る。

その後 指定のか所を大きくし 仕上げ吹いてもらうと なおっておらず・・・

同じ内径の私の持ち竹を吹いてもらうと それはスムーズに鳴る  ドオシテ???

大きくした所は甲レ、チのつぼなのだが、もう1か所に探り紙を入れ

目の前お客様に吹いてもらうと あら不思議  スムーズに鳴る!!

吹き方の違いとしか言いようがない

あとは 地をおいて きれいにし 漆を塗り、 おしまい。

 

 

 

 

 

修繕 その1つづき

割れ巻き 中継ぎ装飾の代金は前金で頂き 内径手直しの

追加料金は頂きませんでした。

ネットでの競売の中にも良い尺八があると思うので よく吟味されたらと思います。

 

修繕 その1

尺八を始めたいと ネットで競り落とした1尺8寸管をお持ちになったお客様がおります。

尺八の知識はあまりなく 値段に惹かれ買ったそうです

中継ぎの輪は取れ 上管中継ぎ部の下巻きがされておらず そのため 五孔までのヒビ割れ

修繕内容は 上管中継ぎ部の下巻き その他2か所割れ巻き  中継ぎ装飾は籐で決まりました。

あまりお金はかけたくないとのこと

割れ止め下巻きをし吹いてみたところ 筒音、ツが低く、チが高くあまりに音痴な尺八のため

契約ないのですが 管尻、歌口内をガリガリとやり始め 3孔は内がわテープでごめん

どうにか 弱い息なら使えそうな状態に

やはり 尺八を吹きたい人はだいじ!!

お客様にも言ったのですが ネットで安い尺八もいいのですが 後の修繕などが高くつきます

 

 

 

 

やっときました

10月 屋根職人が、来てくれました。

昨年の10月、屋根から カラカラと音がするので、梯子をかけ 見てみると、土嚢袋はさけ、重しに入れた土、瓦がのぞき

ロープはきれている。職人さんに電話しても いつ来れるか予定がたたない とのこと。

 

 

前のご主人に頼むのも気がひけるので{地震の後 ご厚意で、壊れた瓦を下ろしたり、シートをかけ、土嚢のおもりを置いたりしていただいた。お仕事は ビルの防水関係} 意を決し 自分でロープ変えや土嚢袋変えをやることに。

2階の屋根は しかし高い、、 はしごを昇るのです らへっぴり腰 屋根に立つこともできず、よつんばいになりながら

4日かけ づどうにか済ませました。

でも 職人さん入るのながかった!!

 

 

 

 

 

地震 そのあと

家の中へ  台所の壊れたものをかたずけ
それぞれの部屋を点検 タンスの扉が片方がもげ落ちている
あとは いろいろな物が落ちて、足の踏み場もない位で 壊れた物はないもよう
もの干し場へでると、落ちて壊れた瓦 瓦の下の土が、ごろごろ。もし 2階にいて、ここに飛び出ていたら・・・・
 

地震

ゆれ始め 卒業春休みの娘と炬燵にあたりながらテレビを見ていると テレビ、部屋の蛍光灯が消え「あっ停電」その時は、2人とも立ち上がり いつもとは違う{ゆれ}を感じていました。娘が「ヤバっ」と言うと 玄関から飛び出し その後に猫が続き わたしはまだ柱に手をつきながらも、もうおさまるだろうと 前後左右に踊るテレビを眺めていました。さすがに我慢しきれず わたしも外へ
猫は、庭を右へ左へ{その後探すも見つからず 夜10時過ぎに帰る}
通りに出ると 近所の方々は広い駐車場に非難している。
ゆれがおさまり回りを見れば、2軒の屋根瓦が落ちている
自分の家に帰れば、「えーーーーっ」「か わ ら がっ」
20枚ほどか? 以外と家の中のものは壊れていない
でも 家族無事で良かったーっ 

尺八の音色
原粹鏡尺八工房の尺八の音色 左の画像をクリックして頂くと、私、原粹鏡が演奏している尺八の音と新井美子さん演奏の箏の音が流れます。 (AACフォーマット(.m4a)です。iPhoneやiPadはそのまま再生できます。その他スマートフォンやWindowsでは、一旦ダウンロードした後、 Media PlayerやRealPlayer等のプレーヤーで再生してください。) なお、ファイルサイズが大きい(約5.3MB)ので、ブロードバンド回線でお試し下さい。